お知らせ
ブログ 永代経法要、終わりました!
皆さん、ようこそのご閲覧でございます。
じめじめとした季節のおかげで露出が高まり、
着太りじゃないことがバレてきた真哉シンサイ君です。(∩´∀`)∩
おかげさまで、無事に永代経も終えました。
ありがとうございました。
ご講師の玉木先生とは、龍谷大学2回生の頃からのご縁で、
伝道部というサークルで活動してい時の顧問の先生でした。
講義などでも優しい口調とわかりやすい話しぶりで、学生からも人気でした。
今も変わらぬご様子で、安心してお取次ぎして頂きました。
おかげさまで、連日満堂でございました。
伝道部のOBも駆けつけてくださいました。
二日目の夜には、夕食を共にさせて頂き、
思い出話に花を咲かせていただきました。
〆はラーメンで…
5月に行われた本願寺での降誕会に、専立寺が団体参拝で行った時も
先生とお会いしたそうで皆さん喜んでありました。
そうそう、先生が出された本2冊
「わたしの正信偈 教えのかなめ」
「わたしの正信偈 七高僧の道のり」
絶賛発売中です。
ちゃんと載せましたよ、先生!
単位下さい。
その著者紹介の挿絵、伝道部の先輩ご夫婦の娘さんが描かれたそうで、
うらやましい限りです。
ご飯の最中、酔った勢いで、「次本出されるときは僕の似顔絵使ってくださいよ」
と、ぶっこみ、翌日、ガチでお渡し(∩´∀`)∩
いかがです?
云われてみれば確かに似てるでしょ?
どっちにコーヒーお出しすればいいか悩みましたもん。(‘Д’)
そんなこんなで無事に永代経法要すみましたことをご報告いたします。